人気ブログランキング | 話題のタグを見る

クラーク高校フィッシングゼミ

fishzemi.exblog.jp ブログトップ

ヘラブナ修行中!?


 
ヘラブナ修行中!?_d0137029_17555954.jpg
さいたまキャンパスの釣りゼミのメインテーマは「ヘラブナ釣り」。わが国で最もヘラブナ釣りが盛んな県だから、とこの釣りを選んでいる。
 今日は風も穏やかな日で、朝7時過ぎには最初の生徒がやってきた。
やる気満々の生徒は早く来て準備し、自分のペースで釣りをする。それはいいことだ。そこで私は考えた。9時集合なのだから9時までは何も手伝わずに主体性を持ってやらせようと。

 9時には集合した生徒がみな釣り開始。今日は素晴らしい日だ。というのも、ヘラの活性が高く、ウキがぴょこぴょこ動きまくるからだ。

 シーン、冬季が動かないよリ、動いた方がいい。それはエサの周りにヘラがいて、溶けた餌をスパスパ吸っていることを意味する。

 タイミングをうまくつかんだ生徒は次々にヘラを釣り、そうでない生徒は悩んでいた。
これぞ釣りの科学(Science to fish)

 それぞれの生徒に個人的ペースがあるので、誰が上手、とは言い切れないが、たくさん釣る人は何かをつかんでいるのだろう。

 その何かを教えあって、みんなの釣果が上がることを期待する。

来週は学舎で釣りの科学をテーマに講義することにしよう。

ヘラブナ修行中!?_d0137029_17561459.jpg


ロッドを握る手がさまになってきた生徒も。

ヘラブナ修行中!?_d0137029_17562820.jpg


 我が道を行き、ちゃんと釣る生徒。

ヘラブナ修行中!?_d0137029_17563553.jpg

先輩の指導で釣る生徒。そして頼もしくなった先輩も評価したい。
# by fishzemi | 2009-06-04 17:54 | さいたまキャンパスレポート

初めてのフライフィッシング



初めてのフライフィッシング_d0137029_18245241.jpg
 5月29日は東京キャンパスで初めてのフライフィッシングにチャレンジしした。

場所は、首都圏にほど近い埼玉県の朝霞ガーデン。

霧雨の中22名が奮闘。

フライの道具をすでに持っている2年生は早目に現地へ到着し、フィッシング開始。

ほどなくニジマスが釣れ始めていた。

そして全員で開始した直後、大騒ぎになった。

 なんと2年生の橋本龍馬くんが伊藤を殴った。いやイトウをヒット。立派なサイズである。
 彼は1年生のときから伊藤に憧れていたようで、一つの夢がかなったと喜んでいた。願わくは次のイトウは天気の良い日にと。写真がきれいに撮れるからね。

 そして彼は指導に回って、女子にも釣らせまくり、、。マスター龍馬と呼びたくなるほど一生件名つくしていた。

 他にもでっかい魚が掛ってイトを切られたり、ロッドが折れたりしたが、ちょっと寒い、しかし楽しい実習を経験した。

 今日はボウズは一人、でもゆっくり上達していけばいい。フライフィッシングはライフワークになるのだから、、、。

 終礼では朝霞ガーデンの木村社長から、「アウトドアライフなのだkら、どんな時でもカッパを持って来なさい。」とアドバイスを受けた。

 願わくば、カッコイイレインウエアと呼ぶべきものがいいが、100均の奴でもないよりははるかにましなのだ。

 来週は学舎で毛鉤作り、今度こそ釣れるハリを、、、、。

初めてのフライフィッシング_d0137029_1826055.jpg


やったぜリョウマ!!!ネットは新人のコトー(小藤)さん。これもさすがである。

初めてのフライフィッシング_d0137029_1827367.jpg


新人滝瀬さんもこの通り

初めてのフライフィッシング_d0137029_18272672.jpg


そしてコトーさんもバッチリ。

初めてのフライフィッシング_d0137029_18294781.jpg


たまには釣り自慢。釣り方を見せていたら生徒の竿でイトウが掛ってしまった。
# by fishzemi | 2009-05-29 18:24 | 東京キャンパスレポート

雨ニモマケズ

雨ニモマケズ_d0137029_1741120.jpg



 ってこのタイトル何回も使っているような、、、、。

さいたまキャンパスでは3回目の実習にして雨。

で、雨でも釣りができるぞってテントを貸してもらって釣りをしたわけだが、7時半には既に上尾園に到着していて、野本さんのお父さんとテントの準備に取り掛かる生徒も。

 今日は

「雨でも釣るぞ」    というグループと

「雨だからやんない」 というグループに分けて、

後者は糸結び特訓をしようと思っていた。 臨時に張ったタ―プの中に入り切るかしら?と心配したが、参加者31名中、糸結びはたったの4人。

なんとも頼もしい生徒たちではないか。


で、糸結びを始めたらすぐに
「釣れました。」と生徒の喜びの声。

アシスタントの玉網係はもちろん糸結びの生徒。人の魚をすくって幸せになりましょう。

で、雨脚も強くなったので少し早目の11時過ぎに終了したが、12時半まで居残りする生徒もいて、立派立派。

1年生の世話を焼く2年生も、素敵な先輩に育っている。

雨ニモマケズ_d0137029_175245.jpg


この日の第一号を釣った1年生。

雨ニモマケズ_d0137029_1754561.jpg


やっと釣れたと喜ぶ1年女子。みんな素敵だよ。一生懸命な姿は、、、、。
# by fishzemi | 2009-05-28 17:04 | さいたまキャンパスレポート

毛鉤を巻く

 東京キャンパスでは、教室にて毛鉤を作りました。これをフライタイインぐと言います。
ハリをバイスと呼ばれる万力に固定して、スレッド(イト)を巻き、そのスレッドで鳥の羽根などを巻きとめて行きます。
 ぶっちゃけた話、きれいに巻けなくてもいいんです。だって虫はきれいじゃないから、、、、。
 問題はそのフライが壊れず、何匹かのマスが食いついてくれることです。

次回は朝霞ガーデンにて実習です。巻いたフライで釣れるといいね。

毛鉤を巻く_d0137029_2216164.jpg

# by fishzemi | 2009-05-25 22:16 | 東京キャンパスレポート

上尾園のヘラ道場 女子快釣!


上尾園のヘラ道場 女子快釣!_d0137029_21445952.jpg

 さいたまキャンパスのヘラ道場は今日で2回目。

9時集合なのに7時半に来て釣り開始する生徒もいた。頼もしいじゃん。

で、前回は仕掛け作りで終わってしまった感があるが今日は最初から釣り。ネリえさも、ハリ持ちのいいマルキューのグルテン餌「本グル」や「いもグル」を使った。


今日は前回来られなかった2年生も来て指導を手伝ってくれたので、非常にスムーズにことが運び、前回まったく釣れなかった女子も次々にヒット!ヒット!

年配者が多い上尾園に黄色い声がコダマ?して、楽しいひと時を過ごした。

みんなはこれから徐々に上達していけばいい。

「な?釣りって楽しいだろ?」と一過性の釣り教室ではないのだから、、、、。

上尾園のヘラ道場 女子快釣!_d0137029_21435489.jpg


上尾園のヘラ道場 女子快釣!_d0137029_2146487.jpg

上尾園のヘラ道場 女子快釣!_d0137029_21451718.jpg
上尾園のヘラ道場 女子快釣!_d0137029_21453592.jpg

# by fishzemi | 2009-05-21 21:44 | さいたまキャンパスレポート
line

フィッシングゼミのご案内・報告です。


by fishzemi
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite